iPhone14 Proは8GBのRAM搭載か?カメラ処理機能が向上するとの予想

投稿日:

by saki

Cult of Mac

AppleはiPhone14シリーズを2022年9月に発売すると予想されています。

 iPhone14 ProはiPhoneでこれまでに提供された中で最も多くのメモリの8GBのRAMを搭載すると噂されています。

iPhone14 Proは8GBのRAM搭載か?

韓国のブログNaverにサプライチェーンの情報筋「yeux1122」から、AppleのiPhone14 Proモデルには8GBのRAMが搭載されると報告がありました。

実際にAppleのiPhone14 Proモデルに8GBのRAMが搭載されるとすると、昨年のiPhone 13Proに搭載されていた6GBからのアップグレードになり、Samsungの新しいGalaxy S22に匹敵するようになります。

iFixit

Haitong International SecuritiesのアナリストであるJeff Pu氏の昨年末の報告によると、6.1インチのiPhone14 Proモデルと6.7インチのiPhone14 ProMaxモデルには8GBのメモリが搭載されるのではないかとのことです。

AppleがiPhoneのRAMのメモリ量を増やすときはiPhoneの機能に必要なときであり、過去にもカメラのデータ処理のために、iPhone7 PlusでiPhone7よりも50%多くのRAMが搭載されたことがあります。

iPhone14 Proは、静止画像と8Kビデオ録画用に、48メガピクセルの背面カメラを搭載するとの予想があり、カメラのデータ処理のために8GBのRAMが必要になるのではないかとのことです。


関連記事