ミニLEDディスプレイ搭載の新型iMac Pro2022年夏以降に発売予想
Appleが2022年春にミニLEDディスプレイを搭載した新型iMac Proをリリースする可能性があるという噂がありましたが、ミニLEDの供給が間に合わず製造が遅れており、2022年夏以降の発売になると予想されています。
新型iMac Pro2022年夏以降に発売予想
DisplaySearchの創設者でディスプレイの専門家であるロス・ヤング氏はDSCCウィークリーレポートでミニLEDディスプレイを搭載した新型iMac Proのリリースは早ければ2022年夏で、秋にずれ込むこともあるとしています。
As we reported in today's DSCC Weekly, we no longer expect the Apple iMac Pro to launch in the spring. Looks more like summer. Still with a MiniLED backlight, but fewer MiniLEDs/zones than in iPad/MacBook Pro's.
— Ross Young (@DSCCRoss) January 31, 2022
AppleTrackによると、Apple製品に関するロス・ヤング氏の予測は、的中率100%で、かなり信憑性がありそうです。
さらに先月のDSCCレポートでは、新型iMac Proは、新型MacBook ProおよびiPad Proと同様に、ミニLEDおよびProMotion120Hzテクノロジーを搭載し、27インチのディスプレイになると予想しています。
ブルームバーグのマーク・ガーマン氏によると、Appleがデザインが現行モデルの24インチM1iMacと似た、MacBookProで使用されているM1ProおよびM1Maxプロセッサと同様のチップを搭載したiMacの「iMacPro」ブランドを復活させる可能性があると報告しています。
9to5Macによると、新しいiMac Proは3月または4月の春のイベントで発表される可能性があるとの見方もありましたが、今では6月のWWDC2022で発表される可能性が高いとのことです。