Apple iPhoneを決済端末として利用できるiOS開発!NFC支払いの受入れ可能に

投稿日:

by saki

AppleはiPhoneユーザーが追加のハードウェアなしで非接触型テクノロジーを介してクレジットカード決済を受け入れることを可能にする新機能を開発しているとのことです。

これによりiPhoneを決済端末として利用できるようになります。

iPhoneを決済端末として利用できるiOS開発

ブルームバーグからの新しいレポートによると、AppleはiPhoneでクレジットカード決済を受け入れることを可能にする新機能を開発しているとのことです

ApplePayと同様のNFC(Near Field Communication)テクノロジーを使用する可能性が高いと説明しています。

現在iPhoneを使用した支払いは、サードパーティ製の決済端末を使用する必要があります。

Appleは内蔵のNFCチップを使用して、タップして支払う端末技術をiPhoneに直接統合することで、決済端末として使用できるようにします。

この機能はApplePayでも機能し、ユーザーは自分のiPhoneを別のiPhoneの背面にタップして支払うことも可能になります。

Appleは2020年に約1億ドルでMobeewaveを買収し、iPhoneを決済端末として使用できるようにする研究開発を続けています。

ブルームバーグのレポートによると、Appleは今後数か月以内にiOSのアップデートでこの決済機能の利用を開始する可能性があります。


関連記事