Apple新製品発表のイベントを3月か4月に開催!iPhone SE3など予想される新製品は?
Appleは新製品の発表のイベントを3月か4月に開催すると予想されています。
そこでは5G対応のiPhone SE3やiPad Air5などの新製品の発表が行われる見込みです。
Appleのイベントで発表が予想される新製品
ブルームバーグのマーク・ガーマン氏のツイートによると、Appleは新製品の発表のために3月か4月にイベントを開催予想。
次の4製品の発売についてさまざまなAppleのアナリストたちが予想しています。
iPad Air(第5世代)
iPad Air5が発売されるのは、2020年10月にiPad Air4が発売されてから約1年半ぶりとなります。
iPad Air5の予想されるスペックは、A15 Bionicチップ、センターステージをサポートする12メガピクセルのウルトラワイドフロントカメラ、セルラーモデルの5Gサポートなど、第6世代のiPadminiと同等だと予想されています。
iPad Air5の全体的なデザインは、一眼レフカメラを含め、現行モデルとほぼ同じではないかとのことです。
iPhone SE(第3世代)
iPhone SE3が発売されるのは、2020年5月にiPhone SE2が発売されてから2年ぶりになります。
AppleのアナリストMing-ChiKuo氏によると、第3世代のiPhone SEは、現行モデルとほぼ同じデザインで、4.7インチのディスプレイ、Touch IDのホームボタン、厚いベゼルを備えており、5GサポートでA15Bionicが搭載されているのではないかとのことです。
27インチiMac
27インチiMacの発売が予想されています。
アナリストたちによる27インチiMacのスペック予想は、ミニLEDディスプレイ、最大120Hzの可変リフレッシュレートProMotion、M1ProとM1Maxチップの搭載などです。
Appleシリコンが搭載されることにより、24インチiMacと同様の薄いデザインになるのではないかと予想されています。
ハイエンドMac mini
Appleは今年、M1ProとM1Maxチップを搭載したハイエンドMac miniモデルをリリースする予定とのことです。
発売時期は公表されていませんが、春のAppleのイベントで発表されるのではないかと予想されています。