iPhone14全モデルでProMotionディスプレイと6GBのRAMを搭載予想

投稿日:

by saki

Appleが秋に発売予定のiPhone14シリーズの全モデルでProMotionディスプレイと6GBのRAMが搭載されると予想されています。

これが実現すると、エントリーレベルのiPhone14でも120HzのProMotionディスプレイが搭載されることになります。

iPhone14全モデルでProMotionディスプレイと6GBのRAMの搭載予想

現在AppleはProMotionディスプレイを、iPadPro、iPhone 13ProとiPhone13 Pro MaxのProライン専用としています。

9to5Mac

Haitong International SecuritiesのサプライチェーンアナリストであるJeff Pu氏のレポートによると、今秋発売のすべてのiPhone14モデルに120HzのProMotionディスプレイが搭載される可能性があります。

Appleからは公式発表がなく、ProMotionディスプレイがわずか1年後にiPhonePro機能からiPhone機能に移行するかに注目が集まっています。

ProMotionディスプレイが搭載されることにより、最大120Hzの可変リフレッシュレートが可能になります。ビデオやゲームを見ているときにコンテンツがスムーズに表示されるようになります。

現行モデルのiPhone 13シリーズではiPhone 13とiPhone13 miniは4GB、iPhone 13 ProとiPhone13 Pro Maxは6GBのRAMを搭載しています。

iPhone 14シリーズの全モデルで6GBのRAMの搭載が予想されています。

iPhone14は遂にノッチを捨てるとの噂

iPhone14はeSIM専用機に?Appleが2022年9月までに物理SIMを廃止するという予想

iPhone14 Proカメラ機能アップグレード?48メガピクセルのカメラ搭載か?

参考:9to5MacMacRumors

関連記事