Appleがユーザーに支持された7つのサービス!2021年を振り返る

投稿日:

by saki

2022年1月10日、Appleは新機能の今後の展開について公表しました。2021年に新機能がどのように人々の生活を豊かにしたのか、2022年以降のサービスの展開について書かれています。

Appleがユーザーに支持された7つのサービス

Appleがユーザーに支持された7つのサービスについて見てみましょう。

App Store

Appleによれば、正確な数字は公表されていませんが、App Storeは2021年に開発者の収益に新記録を打ち立てたそうです。

2008年の立ち上げ以来、App Storeでの売り上げは2600億ドル以上になります。

Apple Arcade

Apple Arcadeはゲームのサブスクリプションサービスです。現在、iOS、iPadOS、およびその他のプラットフォームで200を超えるゲームを提供しています。

「クラッシュ・ロワイヤル」や「マリオカートツアー」などのアプリ内イベントを開催しました。

Apple Music

自動再生、歌詞表示など、AppleMusicプラットフォームに新機能が追加されました。

2021年、AppleはApple Music Voice Planを開始。「何百万人もの人々がSiriに音楽を演奏するように頼んだ」と述べています。

Apple TV +

Appleによれば、Apple TV +は現在763の賞にノミネートされ190の賞を受賞しました。

「テッドラッソ」、「CODA」、「フィンチ」など、人気番組を配信しました。

AppleTVアプリは、現在、多くのサードパーティメーカーの10億台を超えるデバイスでも利用可能とのことです。

Apple Fitness

Apple Fitnessは現在2,000のスタジオスタイルのフィットネスクラスと、4KUHDのトレーニングコンテンツを提供しています。Appleは2022年にはさらに多くのコンテンツを提供する予定です。

Apple Books

Apple Booksは2021年に月間1億人のユーザーに到達したそうです。

Apple Wallet

AppleはユーザーがApple Walletを使用して、2021年に米国とカナダで開催されたコンサート、スポーツゲーム、およびその他のイベントの3,000万枚のデジタルチケットを購入したとしています。

Apple Maps

2021年に、3Dマップを開始。現在、3Dマップの対象都市はイギリスのロンドンとアメリカの主要6都市の合計7都市となりました。

今後日本でも開始されるのかは未定です。

Apple「マップ」の3Dビューの対象都市が追加!日本での今後の展開は?

参考:AppleInsiderNewsApple

関連記事