iPadの品薄状態解消?アメリカでは値引き販売も!日本では?

12月に入ってからiPadの供給が需要に追いつかず、入手が困難な状態が続いています。
クリスマスプレゼントにiPadを購入しようとしてあきらめた人も多かったのではないでしょうか。
そんな中、アメリカで値引き販売されているとの情報が入りました。
iPadの品薄状態解消?アメリカでは値引き販売も!
iPadの供給が制限されていたホリデーシーズンの後、在庫が戻り始めているため、Amazonは数か月ぶりに値引きを行っており、64GBの第9世代iPadを299ドル、30ドルの割引で販売しているそうです。
日本ではApple製品の値引き販売は通常行われないので、アメリカとは状況が違いますが、アメリカではiPadの品薄状態が解消されつつあるようです。
日本ではiPadの品薄状態が解消されたのか?
クリスマス前には家電量販店、Apple Storeオンラインなどでは、すべてのモデルのiPadが品薄で購入困難でした。
そのため、秋葉原での中古のiPadの値段も高値傾向が続いていました。
現在、日本でのiPadの供給状態を確認すると、家電量販店では256GBのiPad mini(第6世代)Wi-Fiモデルなど一部を除き、未だに「取り寄せ」商品であり、いつ入荷するか未定となっています。
Apple Storeオンラインで確認したところ、第9世代iPadは出荷日が6~7週間後となっており品薄状態が継続しています。
しかしiPad Airなど一部のモデルで店舗受取が可能な商品があり、クリスマス前よりも品薄状態が解消されているようです。
Apple Music全9000万曲ロスレスオーディオで配信開始?
iPhone14はeSIM専用機に?Appleが2022年9月までに物理SIMを廃止するという予想
参考:Macworld , Apple Storeオンライン