iPhoneで健康管理!心拍数と呼吸数をたった5分で確認する方法!無料アプリGoogleFit

iPhoneで簡単に健康管理できるようになりました。
心拍数と呼吸数は健康管理の基本ですよね。
今回は無料アプリ「Google Fit」を使って簡単に心拍数と呼吸数を確認できる方法をお伝えします。
目次
iPhoneで「Google Fit」を使って簡単に心拍数と呼吸数を確認する方法
「Google Fit」をインストールする
最初にiPhoneで簡単に心拍数と呼吸数を測定できるように、無料アプリ「Google Fit」をインストールします。
インストール後にAppleヘルスケアの「Google Fit」との接続をたずねられますが、今回は心拍数と呼吸数を測定するだけなのでスキップします。
ホーム画面の傾向のところに「心拍数の確認」と「呼吸数の記録」があります。
心拍数を確認
心拍数を確認するために「心拍数の確認」の「始める」をタップします。
すると「指先を背面カメラのレンズの上に当てます」と指示が出ます。
丸印のところに指の腹の部分を当てます。
心拍数の測定が始まると波形の模様が現れます。
呼吸数を確認
呼吸数を測定するために「呼吸数の記録」の「始める」をタップします。
「Google Fit」の指示にしたがって、カメラに顔と胸を合わせます。
カメラで胸のかすかな動きから呼吸数を測定します。
iPhoneで「Google Fit」を使って心拍数と呼吸数を確認するのにかかった時間
iPhoneに「Google Fit」をインストールする時間が2分。
「Google Fit」の説明を読むのに2分。
心拍数と呼吸数の測定にそれぞれ30秒。
合計わずか5分ほどで終了です。
「Google Fit」には、「これは、情報提供のみを目的としたものです。診断もしくは治療を必要とする方は、お近くの医療機関に受診することをおすすめします。」と注意書きが表示されます。
簡単な健康状態のチェックに使うには便利です。