iPhone 12は画面の修理費用や故障の交換が割高に?iPhone 11と比較

投稿日:

by しんや

iPhoneと言えば本体価格も高いですが、その修理費用もかなり高くなっています。

気になる費用について、Appleはサポートページを更新し新しくiPhone 12の修理費用を公開しました。

iPhone 12 / 12 Proの画面修理費用は?

まずは、iPhone 12 Proですが、こちらの画面交換はiPhone 11 Proと比較しても値上がりはありませんでした。

iPhone 11 Proが30,400円だったのに対して、12 Proも同じく30,400円です。

AppleCare +を購入している場合、その費用も同じく3,700円で変わりません。

一方で、iPhone 12の画面の修理費用は値上がりしています。

iPhone 11が21,800円だったのに対して、iPhone 12は30,400円となっています。

ただし、こちらもAppleCare +を購入している場合、3,700円で変わりません。

iPhone 12 / 12 Proのその他の修理費用は?

一方、画面交換以外の修理では別途費用がかかる場合があります。

その他の修理の場合もiPhone 12 Proは11 Proと同じです。

保証対象外の端末であれば、59,800円で、Apple Care+に加入していた場合は、12,900円です。

しかし、iPhone 12は値上がりしています。

iPhone 11が42,800 円だったのに対して、iPhone 12は47,800 円になりました。

ただし、Apple Care+に加入していた場合は同じく12,900 円です。

バッテリーの交換費用は?

一方のバッテリー交換費用はこれまでと変わりません。

AppleCare+加入者であれば、0円で交換してくれます。

保証対象外の端末であれば、7,400円の費用がかかります。

参考:Apple

関連記事