【iOS14.0.1の変更点】アップデートしたらどうなった?

iOS14.0.1とiPadOS14.0.1が2020年9月25日にリリースされました。
今回のアップデートでは新機能の追加などはなく、バグの修正が行われています。
iOS14.0.1の変更点
iOS14.0.1には新機能の追加は行われていません。
iOS13.6では行われなかった一部のバグの修正がメインのようです。
以下が今回のアップデートの内容となります。
- Phoneの再起動後にブラウザとメールのデフォルト設定がリセットされる可能性がある問題を修正
- iPhone7とiPhone7 Plusでカメラのプレビューが表示されない可能性がある問題に対処
- iPhoneがWi-Fiネットワークに接続できない可能性がある問題を修正
- 一部のメールプロバイダでメールが送信できない可能性がある問題を解決
- Newsウィジェットで画像が表示されない可能性がある問題に対処
iOS14.0.1のアップデートにかかる時間とダウンロードの容量
今回のアップデートは古い機種の場合はバグの修正のみということでかなり容量は少なくなっています。
ダウンロードの容量は170MB程度となっています。
iOS14.0.1へのアップデート完了 pic.twitter.com/Wt9gQwBOGp
— 山鉄 (@yama_tetsudo) September 24, 2020
アップデートに掛かる時間は私の場合25分掛かりました。
- 容量:約170MB
- 時間:約25分
iOS14.0.1で確認されている不具合や感想
2020年9月29日現在、不具合に関する投稿が目立って来ました。
iPhone本体の動きが悪くなる模様です。
iOS14.0.1にしてからくっそラグくなったんだが😭😭😭
— 這いよるパリ卍🕺🏻💣 (@haiyorukonton03) September 25, 2020
また一部アプリへのログインにも問題が生じている模様です。
【お知らせ】
— (岡山の)山陽さん (@Nt20002151k2) September 28, 2020
IOS14.0.1にアップデートしたところ、スマホ自体の動作がとても悪く、
Twitterのアプリからのログインができなくなったので、しばらくwebからのログインとなりそうです。サブ垢や写真垢へのログインができなくなりました。パスワードを覚えてる自信がないのでログインしません 追記↓ pic.twitter.com/UKqyWOwsDI
さらにキーボードが反応しなくなる不具合も。
iOS14.0.1
— 雲雀氏 (@ICOCA0000) September 25, 2020
一瞬キーボードが反応しなくなる不具合発生中。
iOS14.0.1にアプデしてからキーボードの立ち上がりが異様に遅い。
— Ryo@猫舌🍄 (@Ryo16743358) September 26, 2020
肯定的な感想も
幾つかのアプリで生じていた不具合が解消された模様です。
iOS14→iOS14.0.1にしたら
— PM通信編集部 アサミ (@PMgamer_asami) September 24, 2020
モンストBGM直ったぁ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )=3
端末のVer.が悪かったみたい🤔
同じ症状でお困りの人は バージョンアップをオススメします!
Apple頑張れよ…( -᷄ω-᷅ )📱#モンスト #バグ解消
Google系アプリの調子も良くなったとのこと。
iOS14.0.1でGmailとChromeの設定の不具合解消されたか確認。大丈夫でした!
— chibimaru (@chi_chan_i) September 24, 2020
またサクサク感が増したという報告もあります。
iphone ios14.0.1 めっちゃサクサクやねんけど〜
— 竹田信玄 (@bVIU1poZvUVAlRo) September 25, 2020
気持ちいいくらい軽くなって快適快適〜#アップデート#最新ios
その一方で不具合のあるアプリもあるようです。
iOS14.0.1にアプデしたけど、ドラえもん落ちちゃって遊べない˙˚ʚ🥺ɞ˚˙
— ゆい(そあもん) (@yui_228_soaoto) September 25, 2020
アップデートによって不具合が生じた場合はこの記事にて更新、報告いたします。