Appleがうっかり9月のイベント日を告知?YouTubeにテスト投稿か

Appleはうっかりと9月のイベントスケジュールを公開してしまったのではないかと話題になっています。
ことの発端はAppleがYouTubeに投稿したテスト動画からです。
Appleがうっかり告知?発表会は9月10日か
現地時間の8月20日の朝、Appleの運営するYouTubeチャンネルに9月のイベントに関わるような投稿があったことに何人かの人が気付きました。
おそらくAppleがテスト用に投稿したものと思われますが、気になるのはその公開日です。
@9to5mac Just popped up on my YouTube sub page, Apple Event on Sept 10th pic.twitter.com/nbsunVF0wZ
— WeiRdCroissant.HODL (@WeiRdCroissant) August 20, 2020
上のツイートからも確認できるように、 Appleは動画の公開日時を2020年の9月10日としています。
そのため、素直に考えるとAppleがうっかりと9月のイベント日を告知してしまったと捉えることができます。
その場合、9月のイベントは10日に行われるということになります。
ただのテストケースの可能性も
一方、いくつかの疑問点があるのも確かです。
まず気になるのが、このイベント日が去年と全く同じだということです。
もちろん偶然の可能性も否定できませんが、あくまでも「テスト用のスケジュール」だった可能性もあります。
さらに、AppleもiPhoneの発売時期は例年に比べて遅れることになるだろうと発言していました。
そのため、イベントもそれに合わせて数週間ほど後ろにずれる可能性が高いとみられていました。
実際、9月の末にイベントが開催されると予想するアナリストも少なくありません。
早ければ9月の頭には真偽が明らかに
通常、Appleは発表会の1週間ほど前には招待状を発送します。
今回の出来事が、Appleのうっかり事故なのか、あるいはただのテストだったのか。
早ければ9月3日ごろには、今回の事件の真相が明らかになるでしょう。