厚生労働省、コロナ接触アプリ「COCOA」リリース

投稿日:

by maruuo

厚生労働省は2020年6月19日、コロナ接触通知アプリ「COCOA」をリリースしました。

アプリを利用することで、過去14日間で(許諾済みの)コロナ感染者と接触したかどうか知ることができます。

※陽性と診断を受けても、許諾無しでは接触相手に通知されることはありません。

この機能は位置情報(GPS)は利用せず、Bluetoothを使って他の端末との接触したか否かを判断します。

しかしながら相手の個人と結び付く情報は収集しない為、プライバシーは守られます。機能の根幹部分はAppleとGoogleが作ったAPIとなる為、信頼性は非常に高いと言えそうです。

ちなみに設定アプリのプライバシー→ヘルスケアの中にある「COVID-19接触のログ記録」はCOCOAを利用することで自動的にONになる為、特に変更する必要はありません。

新型コロナウイルス接触確認アプリ (APPSTORE)


関連記事