iOS13対応デバイスならiOS14は使える模様,iPhone 6S以降をサポート

先日、iOS14はiOS13対応デバイスであれば使える可能性が高いことをお伝えしましたが、WWDCを間近に控える今日現在でも変更がないことが分かりました。
Apple InsiderによるとiOS 14 Developer SeedのXMLを確認したところ、iPhone6sやiPad mini4以降の端末であれば互換性があること確認できたとのこと。
対応端末は以下の通りです。
- iPhone 6S \ iPhone 6S Plus
- iPhone SE
- iPhone 7 \ iPhone 7 Plus
- iPhone 8 \ iPhone 8 Plus
- iPhone X
- iPhone XS (Max)
- iPhone XR
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro(Max)
- iPhone SE(第2世代)
- iPod Touch(第7世代)
旧端末をサポートするということはiOS14は比較的”軽い”OSであることを示唆しています。
またiOS13からそこまで大きな変更はない可能性も十分にあります。