iOS14内にAirTagの記述,WWDCでの発表の可能性

これまで紛失防止タグ(AirTag)に関する数々のリーク情報がありましたが、リークされたiOS14のコードにも同タグを示唆するコードが見つかりました。
「Find my Tag」と呼ばれるもので、「探す」アプリで使われる機能であることを指しているのだと思われます。
Find my Tag pic.twitter.com/cxBvWKPqV0
— あおいカニ🦀 (@blue_kanikama) June 16, 2020
AirTagはR1チップを使用し、超広帯域無線通信(UWB)を前提に構築されていると予想されています。AirPodsのW1チップと同様にこのチップを用いることでiPhoneとシームレスに繋がることが可能となります。
そしてその超広帯域無線通信はiPhone11シリーズのU1チップによって、空間認識に活用される予定です。
現状U1チップはAirDropにしか活用されていません。
AirTag
— あおいカニ🦀 (@blue_kanikama) June 17, 2020
・NFC Setup
・use UWB
・Display owner information in NFC(?)
・Play Sound
・Can sharing(Limited number of people)
・Support ARKit(MockMode)
他にもAirTagは以下の機能を持っている可能性があるとのこと。
- NFCセットアップ
- 超広帯域無線通信
- NFCでオーナー情報を表示
- サウンド機能
- AirTagの複数ユーザーと共有
- ARKitをサポート