iOS14はiOS13対応デバイスならインストール可能である模様

6月22日、Appleによる WWDCが開催されます。
そこでiOS14についてのアナウンスがあると見られていますが、verifierによると同OSはiOS13対応デバイスであればインストール可能なようです。
インストールできる端末は以下の通りです。
- iPhone 6S \ iPhone 6S Plus
- iPhone SE
- iPhone 7 \ iPhone 7 Plus
- iPhone 8 \ iPhone 8 Plus
- iPhone X
- iPhone XS \ iPhone XS Max
- iPhone XR
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro
- iPod Touch(第7世代)
流出したiOS14を分析したところ、iOS13対応デバイスであればインストール可能であるという証拠が見つかったとのこと。
つまりiOS14は低スペックな端末でも十分に動く “軽い” OSであると言えます。
ちなみに同メディアは昨年iOS13の対応端末において「iPhone 6/6Plusをサポートしない」というリーク情報をいち早く公開したことからある程度信頼できる情報だと思われます。