Amazon Musicの完全無料版が登場!支払い登録不要

これまで Prime会員のみが使えたAmazon Musicですが、クレジットカード等の登録が一切必要ない無料版が登場しました。
使えるデバイスはiOSとAndroid、Fireタブレットシリーズ、 Fire TVシリーズ、Echoシリーズとブラウザ各種になります。
ただし、無料版なのでSpotifyのような広告が付いているのでその点は注意が必要です。
Amazon Music(無料版、広告付き)の特徴と機能
一番のメリットはAmazonのアカウントがあれば、クレジットカード等の登録無しでいきなり音楽を聴けるところでしょう。
それ以外にも機能は充実しています。
プレイリスト
日本で人気の楽曲を集めた「Hot in Japan」、新しい POPSが揃った「Pop Culture」、子供向けの「ベスト・オブ・キッズ」等を含めた豊富なプレイリストがあります。
ステーション
ラジオのように音楽を流し続けるステーションは音楽のジャンル、テーマに合わせて数百用意されています。
デメリット
広告付きの無料版なので、曲のスキップは一時間に6回までという制限があります。
広告付きのAmazon Musicの楽曲数は明らかになっていません。
当然ですが、Prime会員向けのものよりも曲の数が多くなることはないでしょう。恐らくPrime版と同等の200万曲だと思われます。
※Amazon Music Unlimitedの場合は6500万曲。
広告付きではありますが、無料なので許容の範囲内ですよね。
Apple系ニュースをまとめますよ。