Google検索で著名人を検索すると、その人に関する質問に本人が動画で回答

皆さんにも応援しているアーティストやアスリートがいると思いますが、よくある質問に彼らが動画で答えてくれるようになるかもしれません。
Googleはすでに一部のアスリートなどに関して、よく検索されている質問に彼らが動画を通して回答する機能を実装しました。
Googleでよく検索される質問には本人が動画で回答
Googleは新しい機能として、私たちが著名人を検索すると、その人に関してよく聞かれる質問に本人が動画で回答する機能を追加しました。
例えば有名なNBAプレイヤーの「八村塁」と検索すると、彼に関する基本情報が記載されているナレッジパネルの下部に自分が参加した試合の一番のハイライトや、彼が思う史上最高のNBAプレーヤーについて答えている動画が表示されます。
他にも、日本代表にも選ばれたことのあるサッカー選手の「長友佑都」で検索すると、本人が在宅期間中にできる最高のワークアウトについて回答していたり、多くのサッカー少年が気になるであろう「サッカーでスタミナを改善する方法」について回答しています。
基本的には、カメラ向かって彼らが話しかけるタイプの動画が多いですが、ローラさんはカメラアングルの選び方を実際に披露するなど、動画形式ならではの回答をしています。
著名人と質問の数は今後も拡大
彼らが答える質問は、これまでGoogleで多くの人が検索してきた質問です。
もちろん、在宅に関する質問など最近のトレンドも取り入れた質問です。
現時点では、数十名の著名人の動画が今月末にかけて順次公開される予定ですが、今後、さらに拡大していく予定だとGoogleは説明しています。
参考:Google