iOS13.5ではメディカルIDの情報が救急センターと自動共有できる

iOS13.5のβ版にiPhoneユーザーが持つメディカルIDの情報を自動的に送信できる機能があることが分かりました。
メディカルIDとはヘルスアプリでセットできるパーソナルな情報で、応急手当をする人がパスコード無しでアクセスできる仕組みになっています。
例えば以下の情報を載せることができます。
- 持病/ケガ
- アレルギー
- 薬
- 血液型
- 体重
- 身長
iOS13.5では「救急センターに電話する際に共有する」をオンにすると、911(日本の119)に電話をすると自動的にメディカルIDの情報も共有できるようになります。
またApple Watchの転倒検出機能が作動すると、メディカルIDの共有機能が自動的に働く設定を使うことができます。
ちなみに現在のApple Watchは転倒を認識し、ユーザーが動けないと判断すると緊急通報サービスに位置情報が自動的に通知される仕組みになっています。