新型14インチMacBook Proは今月発表か、買い替えを検討中のユーザーは注意!

新型の14インチMacBook Proが今月中に発表される可能性があるとNorth’s Globe氏がTwitterに投稿しました。
これまでの13インチMacBook Proの後継機種になると予想されています。
14インチMacBook Proのは5月中に登場か
North’s Globe氏はこれまでも14インチMacBook Proのレンダリング画像を公開するなど、関連する情報を伝えてきましたが、今回はその発売時期についても言及しました。
I can smell the 14-Inch MacBook Pro. It could be coming this month. Here is a comparison in screen size and overall footprint to the current Mac lineup. Thoughts? #apple #macbookpro #MacBookPro2020 #macbook #wwdc20 #wwdc #iphone12 #ipadpro pic.twitter.com/reR2SrDZwG
— North’s Globe (@thenorthsglobe) May 1, 2020
ツイート内でGlobe氏は14インチMacBook Proの発売が近づいてきていると述べており、それが今月中に起こると予想しています。
今月の中頃か終わり頃になるのかなど、具体的な言及はありませんでしたが、元々14インチMacBook Proは早ければ3月にiPhone SEと同時に発売されると言われていたほどなので信憑性は高そうです。
16インチとの比較画像も
さらに、Globe氏は14インチMacBook Proを16インチのものと、13インチのMacBook Airと比較した画像も添付していました。
この14インチMacBook Proはこれまでの13インチMacBook Proの正式な後継機種になると考えられています。
そのため、これまでのものと比べサイズは大きく変わりませんが、ベゼルが大幅に削減されたため結果的に画面のサイズが大きくなったと考えられます。
コロナウイルスの影響で様々な商品の発売に遅れが出ていることは明白ですが、14インチMacBook Proは近いうちに発売される可能性が高いため、買い替えを検討しているユーザーはAppleの動きに少し注意が必要かもしれません。
少なくとも今月中は買い控えるほうが賢明ではないでしょうか。