ドライヤー?Amazonで買ったAirPodsが巨大すぎる事件発生

投稿日:

by メカ村

お店に出向かなくても商品を購入できる便利な通販、特にAmazonは世界的に有名な通販サイトとして知られており日本でも利用している人はかなり多いでしょう。

しかし最近、偽物や模造品などを販売する業者も増えてきてアメリカ政府が批判する事態にもなっているのですが、AirPodsを買ったと思ったユーザーの元に巨大すぎるAirPodsが届いたと話題になっているようです。

柄が長いドライヤーかな?

zay⁷さん(@Al333zay)は最近AmazonでAirPodsを購入したそうですが、届けられた商品にビックリしています。

なんと届けられたのはとても人間では装着できないサイズのAirPodsで、イヤホンではなくBluetoothステレオスピーカーなんだそうです。

その後のリプライを見る限り本当にAirPodsを頼んだつもりがスピーカーだったというよりは、SNS受けを狙った注文(そもそもポストがAndroid)のようで、かなりの注目を集めています。

ちなみに、2019年12月13日に日本のモノづくり系YouTuberであるICHIKEN Engineeringさんがコレを自作しており、他の通販サイトなどでも同様の商品が見られる事からジョークグッズとして作った業者は多いのかも知れませんね。

zay⁷さんのツイートには非常に多くのコメントが寄せられており、AirPods発売当初に「小さいドライヤー」と揶揄した画像、「巨人用」と進撃の巨人のアニメ映像に雑コラしたものなどが挙げられています。

しかしこのツイートのパクツイやパクりFacebook記事などがすでに多数見つけられており、SNSでの人気獲得のために恥も外聞もなく浅ましい盗人ユーザーが多いことを再確認させられる物となりました。

Amazonで実際にAirPodsを注文しようとしてこのスピーカーが届けられたらクレームor返品ものですが、こうした面白い商品を探して暗いニュースが多くなったSNSに笑いを届けるのは面白い試みかも知れません。

まとめ

ちゃんと自立してスピーカーとして使えるのか不安になるサイズ感ですが、友達の家に行ってTVの左右にこのスピーカーが置いてあったらなかなか面白いかも知れませんね。

調べてみたところ、日本での販売はないようですが海外では3,000円くらいで販売されていますし、本記事で紹介させていただいたYouTube動画には作り方も解説されているので、コロナ自粛によって自宅で暇している方は制作に挑戦してみてはいかがでしょうか?

参考:Twitter

関連記事