AppleのAチップ越え?Googleが独自プロセッサーを開発

投稿日:

by maruuo

Axiosによると、GoogleはPixelやChromebook向けに独自プロセッサーを開発している模様です。

これが事実であれば、GoogleはAppleのAシリーズのチップを意識しており、Pixelが大きく進歩を遂げるかもしれません。

独自プロセッサーのコードネームはWhitechapel

このプロセッサーはコードネーム「Whitechapel」と呼ばれています。

Googleはこの独自プロセッサーをサムスンと共同で設計・開発しており、5ナノメートルのテクノロジーを使用してチップは製造されます。

※ちなみにサムスンはAppleのAチップの設計にも携わっています。

このプロセッサーは8コアのARMプロセッサーにGoogleの機械学習テクノロジーが加えられ、それによりGoogleアシスタントの「常時ON」にも対応するようです。

つまりスマートスピーカー並の応答性を備える可能性があります。

またこのプロセッサーは試用バージョンが最近出来上がったばかりであるため、来年の新Pixelまで実用化されることはないでしょう。

少なくとも既存のプロセッサーよりも大幅にパワーアップする可能性が高い為、来年のPixel6には注目が集まりそうです。


関連記事