新型のMacBook Pro 13インチは来月5月に登場か、著名なアナリストが予想

先月モデルチェンジしたMacBook Airが登場したばかりですが、今度はMacBook Proもアップデートされるかもしれません。
早ければ来月の5月にはリリースされる予定になっているようです。
13インチMacBook Proは5月にアップデートか
著名なアナリストのジョン・プロッサー氏はTwitter上で、新型の13インチMacBook Proが来月発表すると予想をしました。
また、アップデートの内容はCPUとキーボードの変更にとどまるのではないかと言われています。
If everything goes well…
— Jon Prosser (@jon_prosser) April 4, 2020
New 13” MacBook Pro (codename J223) coming next month. pic.twitter.com/2LGXy6w9Ya
具体的には、キーボードは現在のバタフライ方式からシザー構造へ変更され、CPUは第10世代のIntel Core iシリーズが採用されるでしょう。
ただし、プロッサー氏が「全てが順調に進めば」と述べている通り、コロナウイルスなどの影響でパーツの供給に影響が出た場合は発売が6月以降に持ち越される可能性もあります。
14インチに画面が大きくなる可能性も
また、プロッサー氏は補足として、画面のサイズがアップデートされ14インチになる可能性もあると指摘しました。
本体の大きさをほとんど変更しなくてもベゼルを減らすことで画面を14インチまで広くする可能性があります。
Note: it’s a refresh to the current 13”
— Jon Prosser (@jon_prosser) April 4, 2020
So the bigger 14” display upgrade is a big possibility
プロッサー氏のリーク情報は比較的正確なものが多いですが、発売時期を巡ってはこの特殊な状況のため予測が困難になっています。
実際、先日のiPhone SE発売の時期に関する予想は外れています。そのため、せいぜい目安程度に捉えておく方が良いでしょう。