iOS13.4の新機能をチェック!不具合やアップデートの感想は?

投稿日:

by Amamin

iOS13.4では多くの新機能と修正がされています。

と言う訳でiOS13.3の新機能と既にアップデートした人の声、不具合について紹介しましょう。

iOS13.4の新機能

新しいメールツールバー

iOS13.4以前ではアーカイブと返信アイコンしかありませんでしたが、ゴミ箱アイコンと新規作成ボタン追加されました。

iCloudフォルダー共有

他のiOSユーザーとiCloudのフォルダが共有できるようになりました。

共有したいフォルダを長押しすると「共有」のオプションが表示されます。

※iOSデフォルトのフォルダでは表示されない。ユーザーが作ったフォルダでのみ共有の選択肢が登場する。

共有の選択肢をタップすると、メッセージやメール、LINE等で招待メッセージを送ることが可能となります。

新しいMemojiステッカー

9つの新しいアクションを表現したステッカーが用意されています。

ユニバーサル購入システム

iOS&iPadOS・MacOS・tvOSで販売されている共通の有料アプリを1度買えば、どのOSでも使用できるようになります。

iPadがトラックパッドに対応

iPadが遂にトラックパッドに対応しました。

iPadとトラックパッドを接続する設定

iPadとトラックパッドを接続する方法はとても簡単です。

設定でBluetoothの項目をタップして、接続したいトラックパッドを選択するだけ。

ポインタの動きの速度は調整可能です。詳しくはコチラ。

iPadでトラックパッドを使う方法| ポインタを高速で動かすオプション有り

トラックパッド操作の仕様

Macのトラックパッドとはジェスチャーの効果が異なります。

動作 ジェスチャー
ドック表示 画面の下部にカーソルを移動
コントロールセンターを表示 右上隅のステータスアイコンをクリック
スライドオーバー 画面の右側にカーソルを移動
ホーム画面を表示 3本の指で上にスワイプ
マルチタスク 3本の指で上にスワイプしたままキープ
起動しているアプリ間を移動 3本の指で左右にスワイプ

基本的には既存のiPadのジェスチャーに準じている為、覚えやすい仕様になっています。

その他の修正点

このアップデートには以下のバグ修正およびその他の改善も含まれています

※項目が多いのでここは読み流し推奨。

  • 全画面ディスプレイのiPhoneモデルでVPNが切断されたときに表示されるステータスバーインジケータを追加
  • “カメラ”を起動した後にファインダーに黒い画面が表示されることがある問題を修正
  • “写真”がストレージを過剰に使用しているように見える問題に対処
  • iMessageが無効になっているときに“写真”から“メッセージ”にイメージを共有できないことがある問題を解決
  • “メール”でメッセージの順序が乱れることがある問題を修正
  • “メール”のスレッドに空の行が表示されることがある問題に対処
  • クイックルックの“共有”ボタンをタップすると“メール”がクラッシュすることがある問題を解決
  • “設定”でモバイルデータ通信が誤ってオフと表示されることがある問題を修正
  • “設定”でYahoo! Japanアカウントにサインインできないことがある問題を修正
  • ダークモードと反転(スマート)の両方をオンにしたときにSafariでWebページの表示が反転されないことがある問題に対処
  • ダークモードがオンときに、Webコンテンツからコピーしたテキストを貼り付けても表示されない問題を解決
  • SafariでCAPTCHAタイルが正常に表示されないことがある問題を修正
  • “リマインダー”で期限超過の繰り返しリマインダーを実行済みとしてマークするまで新しい通知が発行されない可能性がある問題に対処
  • “リマインダー”で実行済みのリマインダーについての通知が送信されることがある問題を解決
  • サインインしていなくても、Pages、Numbers、およびKeynoteでiCloud Driveが利用できるように表示される問題を修正
  • Apple Musicでのミュージックビデオが高品質でストリーミングされないことがある問題に対処
  • 特定の車両でCarPlayの接続が失われる可能性がある問題を解決
  • CarPlayで“マップ”の地図表示が現在のエリアから少し離れることがある問題を修正
  • “ホーム” Appで防犯カメラからの活動の通知をタップすると別の録画が開かれることがある問題に対処
  • スクリーンショットから“共有”メニューをタップすると“ショートカット”が表示されないことがある問題を解決
  • ビルマ語キーボードの改善により、句読点に数字と記号からアクセス可能

iOS13.4のアップデートにかかる時間とダウンロードの容量

今回のアップデートは700MB以上の比較的大きめなアップデートとなっています。

所要時間は20分〜30分という声が多いです。私の場合もそのくらいの時間でした。

  • ダウンロードの容量:700〜980MB
  • アップデートにかかる時間:約30分

iOS13.3で確認されている不具合

不安の多いメジャーアップデートですが、今回は今の所、大きな不具合は確認されていません。

不安な方はもう少し待つ方が良いかもしれませんね。

iOS13.4にした人の感想

今のところ今回のiOS13.4にした人の感想は良好です。

アップデート直後という影響はあるのかもしれませんが、サクサクだという声も。

使いやすくなったという人もいましたよ。

iOS13.4の不具合、新機能等が見つかり次第、本記事を更新いたします。


関連記事