Pixel 4aの詳細が明らかに!1200万画素カメラにRAMは6GB、Snapdragon 730を採用

最近Pixel 4aに関するリーク画像が散見されますが、遂に実機動画が公開されました。
これによりPixel 4aの詳細が明らかになりましたよ。
カメラ
カメラは1200万画素となっていますが、Pixel 4と同じかどうかは不明です。
しかしながらPixel 3と3aの例に倣うと、ほぼ同じである可能性が高いといえます。
これはかなり期待大ですよね。
ディスプレイ
ノッチはなく左上にパンチホールが開いた形となっています。
→「Google Pixel 4a」はパンチホールディスプレイで決定?リーク画像が登場
また1080 x 2,340ピクセルの解像度で443 ppiのFHD+で、リフレッシュレートは60Hzです。
ちなみにPixel 4は解像度が1080×2280でリフレッシュレートは90Hz。解像度に不満はないもののPixel 4aのディスプレイのヌルヌル感はやや落ちると言えます。
処理能力とメモリ(RAM)
Pixel 4aのRAMは6GBとなっています。これはPixel 4と全く同じです。
しかしながらSnapdragon 730チップセットを採用している為、処理能力はPixelのSnapdragon 855には遠く及びません。
廉価版モデルなのでしょうが無いのかもしれませんね。
バッテリー
バッテリーのサイズは3,080mAhとなっています。これはPixel 4のバッテリーサイズ2800mAhを上回っています。
SoCとリフレッシュが抑えてある為、Pixel 4aのバッテリーの持続時間はPixel 4と比較にならないくらい長くなる見込みです。
まとめ
お値段は5万円程度になるとみられ、発売時期は5月になるとみられます。
Pixel 4の弱点であったバッテリーの小ささと太いノッチが解消されたPixel 4aは、(重いゲーム等をしなければ)かなりお買い得だと言えるのかもしれません。