キャリアとしての楽天モバイルの料金プランは大手3キャリアの半額以下へ

来月4月からキャリアとしてスタートする楽天モバイルのデータ通信量は月額2980円になると日経新聞が報じています。
現状、3キャリアの大容量の料金プランは以下のようになっている為、価格面で大きな競争力を持つことになります。
- ドコモ:月額6980円(60GB)
- au:月額7480円(上限無し)
- ソフトバンク:月額7480円(50GB)
- 楽天モバイル:月額2980円(大容量もしくは上限無し)
3キャリアは12月末での解約率は1%を割り込んでいるため、楽天モバイルは半額以下にすることで市場を切り崩す狙いがあるとのこと。
ちなみに楽天モバイルは都市部以外での基地局の工事にはまだ数年かかる予定である為、auとローミングする契約を結んでいます。
そのこともあり、当面の間赤字額が非常に大きくなると見られています。
参考:nikkei