マップアプリのLook Around機能公開に向けてAppleは日本での画像収集作業を強化

未だに日本で使うことのできないマップアプリの「Look Around」ですが、Appleは早期に公開すべく画像収集を強化しているようです。
以下の期間に車両や歩行者を使って画像を収集すると発表しました。
収集する場所と期間について
車両による収集期間:2020年3月 – 2020年10月
Apple Mapsの車を初めて見たヽ(✿’ᴗ’)ノ pic.twitter.com/4kdcFknO0H
— ゆきうさ@Helvetica (@yukiusan) May 10, 2019
宮城県
仙台市
東京都
中央区、 港区、 江東区、 渋谷区
神奈川県
相模原市
石川県
金沢市
広島県
広島市
香川県
高松市
福岡県
福岡市
歩行者による収集期間:2020年3月 – 2020年10月
東京都
千代田区、 中央区、 港区、 新宿区、 文京区、 台東区、 墨田区、 江東区、 品川区、 目黒区、 大田区、 世田谷区、 渋谷区、 中野区、 杉並区、 豊島区、 北区、 荒川区、 板橋区、 練馬区、 足立区、 葛飾区、 江戸川区、 八王子市、 立川市、 武蔵野市、 三鷹市、 府中市、 昭島市、 調布市、 町田市、 小金井市、 小平市、 日野市、 東村山市、 国分寺市、 国立市、 福生市、 狛江市、 東大和市、 清瀬市、 東久留米市、 多摩市、 稲城市、 あきる野市、 西東京市
神奈川県
川崎市、 大和市
愛知県
名古屋市、 一宮市、 春日井市、 津島市、 江南市、 小牧市、 稲沢市、 東海市、 大府市、 知多市、 尾張旭市、 岩倉市、 豊明市、 日進市、 愛西市、 清須市、 北名古屋市、 弥富市、 あま市、 長久手市、 東郷町、 豊山町、 大治町、 蟹江町、 飛島村
三重県
桑名市、 木曽岬町
滋賀県
大津市
京都府
京都市、 宇治市 城陽市、 向日市、 長岡京市、 八幡市、 京田辺市、 木津川市、 大山崎町、 久御山町、 井手町、 宇治田原町、 精華町
大阪府
大阪市、 堺市、 岸和田市、 豊中市、 池田市、 吹田市、 泉大津市、 高槻市、 貝塚市、 守口市、 枚方市、 茨木市、 八尾市、 泉佐野市、 富田林市、 寝屋川市、 河内長野市、 松原市、 大東市、 和泉市、 箕面市、 柏原市、 羽曳野市、 門真市、 摂津市、 高石市、 藤井寺市、 東大阪市、 泉南市、 四條畷市、 交野市、 大阪狭山市、 阪南市、 島本町、 忠岡町、 熊取町、 田尻町、 太子町、 河南町
兵庫県
川西市
奈良県
奈良市、 大和郡山市、 生駒市
日本での公開は2020年末?
画像の収集は2019年4月から始まっており同年10月に収集を終了していました。
この作業が今年3月に再開し、10月に(一旦)完了する予定です。
収集期間を考慮すると、日本でもLook Aroundが使えるようになるのは今年後半以降になるのは間違いなさそうですね。