iPhoneがトラックパッドになる、AppleがiPadをMacBook化する特許を申請

iPadにはマウスやトラックパッドが無いことで、若干不便なんですよね。
その悩みを解消すべくAppleはiPadのトラックパッドの役割をiPhoneに担ってもらう特許を米特許商標庁(USPTO)に申請しました。
上記の画像のように、MacBookのトラックパッドの部分にiPhoneを差し込むというものです。
Appleはこれまでのアクセサリデバイスにはデータ処理能力が限定されているが、この特許を活用することで拡張性が増すと説明しています。
確かにトラックパッドがMacBook ProのTouch Barのような拡張性を持てばそれなりに自由度が広がります。
しかしながらそれが便利かというと微妙ですよね…。
Appleはそれを把握しているのか、別の図面も添付しておりそちらではトラックパッドは最初から備え付けのものであり、ディスプレイのみがiPadとなっています。
つまりAppleはiPadのMacBook化を真剣に検討しており、現在の「Smart Keyboard Folio」では不十分であると考えているのかもしれませんね。