実用派!SAMSUNGがトランシーバ&取り外しバッテリーの業務向けスマホリリース

ここ数年はどこのスマホブランドもいかにハイスペックに仕上げられるかの一辺倒ですが、SAMSUNGはニーズに合わせた販路も模索しているようです。
先日発表されたSAMSUNGの新作スマホは、実用性を重視し価格もミドルレンジとあってビジネス業界で注目が集まっているようです。
頑丈でトランシーバと取り外しバッテリー
先日発表されたSAMSUNGの新作スマホ「Galaxy XCover Pro」は、頑丈さを売りにしていた「Galaxy XCover」の次世代モデルなのですが、なんとIP68の防水防塵に加え1.5m落下(MIL-STD 810G認定)を公称する頑丈なスマホです。
最近のスマホは重量化や大型化もあってガラスパネルや画面パネルが破損しやすいのですが、すっきりとしたデザインながらIP68とMIL-STD 810Gで壊れにくさを売りにするというのは、かなり好印象です。
またこの「Galaxy XCover Pro」はMicrosoftとの共同開発でトランシーバ機能を搭載しており、電波のない環境でも「Galaxy XCover Pro」同士で通話を可能としており、情報を取り扱うビジネスマンらにとってはなかなか魅力的なセキュリティを実装しています。
ビジネスシーンに限らず、例えば災害発生時に停電していてもトランシーバ機能があればある程度のやりとりを可能としますから、災害対策としてトランシーバ機能に期待する声も少なくありません。
またガラケーのようにバッテリーをユーザーが取り出せるよう設計されており、バッテリーが弱ったからと高価なバッテリー交換修理に出す必要もなく、なんならモバイルバッテリーの代わりに替えのバッテリーを持ち歩く事も可能にしています。
iPhone 4が日本ではやり始めた頃はよく「何でバッテリー外せないの?」なんて声も多かったんですが、ある意味そうしたユーザー層にもこのバッテリー取り外しはリーチできていると言えます。
気になる基本スペックは下記の通り。
- 寸法:159.9mm x 76.7mm x 9.94mm
- 重量:218g
- 画面:6.3インチFHD+ディスプレイ
- CPU:オクタコア2GHz
- RAM:4GB
- ROM:64GB
- SDカード:〜512GB
- フロントカメラ:13MP
- バックカメラ:25MP + 8MPデュアル
- バッテリー:着脱可能4050mAh
- OS:Android 10.0
- SIM:デュアルSIM
- 防水防塵:IP68
- 耐落下:1.5m
- 認証:指紋認証
これで価格が499ドル(約54,800円)というのですから、ビジネススマホの支給をしている、または考えている企業にとっては魅力的なスマホと言えるでしょう。
まとめ
もちろんご家庭で「Galaxy XCover Pro」を使えば、万一の際にトランシーバで通信できますから防災対策の1つの選択肢にはなりそうですね。
バッテリー交換がユーザーでも簡単にできるという点もかなり高評価で、今後の活躍に注目が集まっています。
au民は見ない方がいいかも。最終的に全然違うよ。