【Apple主催】ナイトモードの写真コンテストに応募する方法【世界に出よう】

AppleはiPhone11シリーズのナイトモードを撮った写真によるコンテストを開催すると発表しました。
応募期間は1月29日までとなっています。また受賞作品についてはTwitterとInstagramのApple公式で3月4日に発表されます。
このコンテストは日本だけではなく、世界中で同時に行われる為、受賞することで一気に世界中から注目を浴びることとなります。
Appleのナイトモード写真コンテストに応募する方法
応募にはiPhone11シリーズであるiPhone11、iPhone11Pro、iPhone11Pro Maxが必要となります。
またナイトモードを使う為、標準のデフォルトカメラアプリを使用しなければいけません。18才以上であることも条件となっています。
撮った写真はサードパーティー製のアプリで編集することができます。
応募するにはハッシュタグ#ShotoniPhoneと#NightmodeChallengeを付けてTwitterもしくはInstagramで投稿してください。
TwitterやInstagramを使わない場合にはshotoniphone@apple.comにメールで送信して応募することができます。その際、ファイル名は「firstname_lastname_nightmode_iPhonemodel」にしなければなりません。
InstagramやTwitterでは写真の解像度は自動的に落ちてしまうので、解像度を最大値で送るにはメールが一番良いでしょう。
応募の期限は米国太平洋標準時の2020年01月29日(水) 23:59となっています。※つまり日本時間の2020年01月30日(木) 16:59まで。
受賞したらどうなる?
受賞は5枚(人)となっています。受賞するとAppleのNewsroom、apple.com、Apple Instagram(@apple)、Apple WeChat、Apple Twitterアカウント、Apple Weiboアカウントに掲載されます。
さらにApple Store、ビルボードもしくはApple以外のサードパーティーの場所でも掲載される可能性があります。
そして受賞した写真家の方にはAppleから作品の報酬が支払われます。もちろんこれには(一定期間の)ライセンス料が含まれています。

Apple系ニュースをまとめますよ。