iPhone8が日本で歴代最も売れたスマホになりました

2017年秋に発売されたiPhone8が日本で歴代最も売れたスマートフォンになりました。
これまではiPhone6が長年首位にいた訳ですが、廉価版という形で2年間売れまくったiPhone8が遂に首位の座を奪還したのです。
歴代スマホ販売台数ランキング
順位 | スマホ名 | 発売年 |
1位 | iPhone 8 | 2017年 |
2位 | iPhone 6 | 2014年 |
3位 | iPhone 7 | 2016年 |
4位 | iPhone 5s | 2013年 |
5位 | iPhone 6s | 2015年 |
6位 | iPhone 5 | 2012年 |
7位 | iPhone 4s | 2011年 |
8位 | iPhone XR | 2017年 |
9位 | iPhone 4 | 2018年 |
10位 | iPhone SE | 2016年 |
11位 | iPhone X | 2017年 |
12位 | iPhone 5c | 2013年 |
13位 | iPhone XS | 2018年 |
14位 | iPhone 3GS | 2009年 |
15位 | iPhone 6Plus | 2014年 |
16位 | iPhone 7 Plus | 2016年 |
17位 | Xperia acro HD | 2012年 |
18位 | iPhone 8 Plus | 2017年 |
19位 | Xperia Z3 | 2014年 |
20位 | P20 lite | 2018年 |
データ:BCNランキング:対象期間2007年1月1日~2019年10月31日
想像通り1位から20位までほとんどがiPhoneとなっており、それ以外にはソニーのXperiaとファーウェイのP20のみとなっています。
こうしてランキングを見てみるとiPhoneの黒歴史だと揶揄されるiPhone5cは12位となっており、iPhone XSやiPhone8Plusよりも売れていることが分かります。
また6Plusのような”Plus”や”Max”系の大きめのiPhoneは日本人には不評なのか、あまり売れ行きが良くないようですね。
ランキングにはまだ入っていませんが、iPhone11の売れ行きは非常に良いためどこかのタイミングで首位が入れ替わる…なんてこともあるかもしれませんよ。