Mac Proのメモリは最大1.5TB!フルスペックで総額600万円超え

「1.5TB? ストレージだよね??」と言いたくなるほどの大容量メモリをMac Proは積めることが判明しました。
それによりMac Proをフルスペックにした時の総額がとんでもないことになっています。
Mac Proのメモリは最大1.5TBでお値段が…
しかもメモリのオプションだけで275万円(税別)となっています。
グラフィックスのオプションはRadeon PRo Vega Ⅱ Duo×2で118万円(税別)。
気になる総額は546万6800円(税別)で消費税込みだと601万3480円となります。
小さく24回払いで25万円と書かれていますが、もはやミドルクラスの車並みのお値段だといって良いでしょう。
Twitterの声
MacBook Proの価格が25万円程度なので、やはり狂気的ですよね…。
Mac Pro全盛で582万円は狂気ィィィ〜!!メモリ1.5TBは狂気ィィィ!!Twitterのできるベンツやんけ pic.twitter.com/KGLZBu7B6J
— 山根 翔 (@sho_yamane) December 10, 2019
メモリを大量に消費するChromeにとってはこれ以上ない環境ですよね(笑)
Chrome「メモリ1.5TB!?!?!?これ全部食っていいのか!?!?!?」
— genkyo (@c_genkyo) December 11, 2019
やっぱメモリ1.5TBないとTwitterするには不安よな Mac動きます
— えんり (@ririkaru136) December 11, 2019
やはり消費電力は恐ろしいレベルになっていました。
新型Mac Pro、カスタマイズでメモリ1.5TBとか8TのSSDとかぶっ飛んだことできて、消費電力も1.5kWと業務用エアコンばりになって笑ってしまった…価格はまぁ、うん… pic.twitter.com/OwUrDzEHWx
— ノエル (@NoeFilia) December 11, 2019
メモリ1.5TBのPC
— こるせすか (@iorinraycha) December 11, 2019
ちょっと前まで
メモリいくつ載せてるの?
↓
メモリーは250GBくらい
↓
それHDDやろ
なんて会話してたのに技術の進歩ってスゲーな(KONAMI感
メモリ1.5TBとかもうハードディスクみたいだし速すぎるけど
— 武装ネコ🐾 (@FullArmored_cat) December 11, 2019
阿部寛のホームページ表示する無駄検証したい pic.twitter.com/9ykonrvDrG