iPhone12はディスプレイサイズが変わる!?3モデルともOLEDに

次期iPhoneであるiPhone12はディスプレイサイズが変わるとETNEWSが報じています。
報道によると、iPhone12シリーズのディスプレイは以下のように変わります。
iPhone11シリーズ | iPhone12シリーズ | |
ベースモデル | 6.1インチ | 6.1インチ |
Proモデル | 5.8インチ | 5.4インチ |
Pro MAXモデル | 6.5インチ | 6.7インチ |
iPhone11のようなベースモデルのディスプレイサイズに変更はありませんがProモデルは0.4インチも小さくなり、Pro Maxモデルは0.2インチ大きくなります。

11Proと11Pro Max
また、いずれのモデルもOLEDになるようです。ただしPro、Pro Maxモデルにはタッチ一体型フレキシブルOLEDが採用されているとのこと。
これまでのOLEDディスプレイはタッチフィルムを新たに貼ってタッチを認識していましたが、タッチ一体型フレキシブルOLEDはパネル内部の膜にタッチセンサーが内蔵されています。つまりより一層の薄型化が可能になる訳です。
このディスプレイは(現状では)サムスンディスプレイのみが持っている技術である為、同社からの独占供給がされる見込みです。
当初Appleは従来のOLEDの方式を考えていたが、サムスンディスプレイが破格の条件を提示したとのことです。
ETNEWSによるとディスプレイを供給する会社としてLGディスプレイの名前が挙がっていました。ジャパンディスプレイにも頑張ってもらいたいですね。