ヤフーと経営統合するLINE、(元)役員の反応が興味深い

Yahoo!ジャパンとLINE社の経営統合が正式に発表されました。
これにより重複するサービス(LINE PayとPayPay等)の統合等、気になる点は多々あるのですがLINEの現役員や元役員の反応がとても興味深いものだったので紹介させていただきます。
LINE現役員の反応
取締役CSMO(最高戦略&マーケティング責任者)舛田 淳氏はYahoo!ジャパンとの経営統合が正式に発表された際、このようなツイートしています。
趙三大天の藺相如さんはこう言っています。#キングダム #マンガシリーズ pic.twitter.com/Nv3x0TJ8dQ
— Jun Masuda (@masujun) November 18, 2019
キングダムで有名なフレーズである「中華は一つになりたがっている」です。これはLINEとYahoo!ジャパンが統合することについて肯定的な気持ちを抱いている…ということでしょうか。
そしてONE PIECEの登場キャラクターであるシャンクスの発言「この戦争を終わらせにきた」も引用しています。
ONE PIECEの四皇 赤髪シャンクスさん。#ワンピース#マンガシリーズ pic.twitter.com/f2HNUVaDaD
— Jun Masuda (@masujun) November 18, 2019
今回の統合でIT業界での大きな戦争(競争)の一つが終了したということでしょう。
振り返るとインターネット史上に残るWOWな経験させていただいている。それも中心で。感謝。
— Jun Masuda (@masujun) November 18, 2019
・ライブドアとの経営統合
・日本国内8000万人以上のサービスを創出
・世界億人規模のサービスを実現
(台湾、タイでもNo.1国民的サービスに)
・異例の日米同時上場を実現
・ヤフーとの対等経営統合 pic.twitter.com/kEDSkmX2Me
LINE元役員の反応
LINEの元役員であった田端氏はYahoo!ジャパンとの統合について「なにぃいいいい!」と驚きの声をあげています。
なにぃいいいい! https://t.co/ebxqfh21Of
— 田端信太郎@田端大学塾長である! (@tabbata) November 13, 2019
と言うのも田端氏はLINE出身で現在はYahoo!ジャパンに買収されたZOZOで執行役員を務めています。
それなのにYahoo!とLINEが経営統合するのですから、結局の所一周まわって元に戻ってきたことになる訳です(笑)
田端さん、LineからZozoに行かれてZozoがYahooに買収され、YahooとLineが統合されるとなると、一周回って元に戻ってますね^_^ https://t.co/5su0fY1CKp
— 加納裕三 (Yuzo Kano) (@YuzoKano) November 13, 2019
LINEを中心に考えると2周目だという意見も…。
livedoorとLINEで既に一周しているので二周目なんだよなぁ…
— (高輪ゲート)ウェイなパリピ (@WheyPartyPeople) 2019年11月13日
田端氏は今回の件について、「ドラマになりそうな話や。感慨深い。」と述べています。
しかし、livedoor事件後に、livedoorの社長やってた出澤さんが、巡り巡ってYahooの親会社のZHDの共同CEOに就任するとか、堀江さんがライブドアの毎週火曜午前の打倒ヤフー!!って言いまくってた15年くらい前を思うと、NHK大河ドラマになりそうな話や! 元部下としては感慨深すぎます。
— 田端信太郎@田端大学塾長である! (@tabbata) November 18, 2019
おまけ
またタバティが一緒のグループになるのとか感慨深過ぎるw
— Jun Masuda (@masujun) 2019年11月18日