Airpods Proは「顕著に音質が向上」したもののGalaxy Budsの方が優秀、コンシューマー・レポートが評価

投稿日:

by しんや

アメリカのコンシューマー・レポートが出す製品レビューは「公平」で「質が高い」として多くの人に支持されています。

そのコンシューマー・レポートが先月に発売されたAirPods Proに関するレビューを発表しました。

AirPods Proの音質は旧AirPodsから大幅な進歩

AirPods Proは発売以来様々なメディアから絶賛されています。

特にノイズキャンセリング機能や音質の向上について触れられることがほとんどですが、コンシューマー・レポートも主にその二つの面で評価しています。

レビューの中で同紙はAirPods Proの顕著な音質の向上を強調しました。

The AirPods Pro sound really good. (…) But the significant improvement in sound paired with the features consumers love from the older AirPods should make this model a serious contender if you’re in the market for a pair of true wireless earphones.

「AirPods Proの音は実に素晴らしい。(略)もしもあなたが真のワイヤレスイヤホンを探している場合、以前のモデルから愛されてきた様々な機能と今回の顕著な音質の改善がAirPods Proを有力な候補の一つにするだろう。」

またAirPods Proの「外音取り込みモード」についても言及しており、ノイズキャンセリングをオフにしていても外音が聞こえにくいAirPods Proの欠点を十分に補っていると評価しました。

そして、最終的にコンシューマー・レポートは75点の評価を下しました。

Galaxy Budsの方がAirPod Proよりも高評価な理由

比較的、高評価を得たAirPods Proですが、実は75点というスコアはサムスンのGalaxy Budsの86点に比べればあまり高い点数ではありません。

このような評価について、コンシューマー・レポートは以下のような評価をしています。

And while the AirPods Pro sound far better than Apple’s earlier models, they still don’t meet the audio quality of our top pick for true wireless sound, the Samsung Galaxy Buds, which also sell for around $130.

「たとえAirPods Proの音質が前モデルのAirPodsよりもはるかに改善しているとしても、AirPods Proの音質はまだGalaxy Budsのものに及びません。そしてGalaxy Budsは価格が130ドルです(AirPods Proは249ドル)。」

つまり、AirPods Proにはノイズキャンセリングやコントロールなどの機能面では優位性があるものの、音質と価格の面のマイナス評価を考慮した総合的な評価の場合、Galaxy Budsに軍配が上がるというわけです。

Galaxy Budsの方がお買い得な場合も

したがって、「音質」と「価格」を重視するユーザーに取っては、たとえAirPods Proを絶賛する声が多かったとしてもGalaxy Budsの方が満足度は高くなるかもしれません。

一方で、「iPhoneとの連携」や「ノイズキャンセリング」などの機能面を求めるユーザにはAirPods Proは最高のイヤホンとなるでしょう。

AirPods ProとAirPods、違いを比較してみよう

AirPods(Pro)のお手入れ、掃除する方法【画像有り】

参考:Consumer Reports

関連記事