GoogleフォトとLINEにハロウィンのイースターエッグが登場、クスッとしちゃうかも?

GoogleフォトとLINEがハロウィンが少し楽しくなる企画をアプリ上で行っています。
数秒で体験できるので是非試してみましょう。
Googleフォトで「ハロウィン」と検索
Googleが10月31日のハロウィンを記念して、イースターエッグをGoogleフォトアプリに仕込んでいますよ。
Spooktacular tip: Search “Halloween” in @googlephotos to find your old Halloween pics. Psst … before you get into the spirit, make sure to update to the latest version of the app for a treat. 🎃 pic.twitter.com/VQDmzg2oGt
— B🎃🎃GLE (@Google) October 29, 2019
このイースターエッグを見るにはGoogleフォトアプリの検索窓で「ハロウィン」と入力するだけ。
画面下にカボチャのお化け(ジャック・オー・ランタン)が現れます。

アプリは最新版にする必要があります。※iOS,Android対応
表示は100%の確率ではないようなので、カボチャのお化けが出てこなかった方は複数回トライしてみましょう。
LINEは「ハロウィン」と書き込むだけ
ちなみにLINEは「ハロウィン」とメッセージを書いて送ると、このようになります。
演出は去年とほぼ同じですが、デザインが微妙に調整されているようです。
ハロウィン限定の企画なので、はやめに体験しておきましょうね。
去年の演出はこちら。