iPhone11シリーズの公式バッテリーケースが発表される模様
iOS13.2のデータの中にApple製の紛失防止タグ「AirTag」を示す証拠が見つかったばかりですが、今度はApple公式のバッテリーケースを示す証拠が見つかりました。
画像が示す通り、カメラ部分が正方形になっていることから間違いなくiPhone11シリーズに対応したものだと言えます。
通常使用ならバッテリー駆動時間は2日を超える
これまでのiPhoneと比較するとiPhone11シリーズのバッテリー持続時間は長くなっています。
例えばiPhone11は負荷の高いビデオ再生が最大17時間再生可能です。

iPhone11のバッテリー持続時間
これに加えてバッテリーケースを使うことで、普通に使うだけなら2日は充電不要で使えることになるでしょう。
iPhone XR用バッテリーケースだとビデオの再生時間は最大27時間となっています。
iPhone11は元々のバッテリーが大きいこともありますし、A13Bionicによってバッテリーを効率よく消費可能です。これを考慮すると「プラス数時間」程度の延長は期待できそうですね。
これまでのリーク情報をまとめると、近日中に「MacBook Pro16インチ」「紛失防止タグ AirTag」「バッテリーケース」等が発売されることになります。
参考:9to5mac