【iOS13.1.2の変更点】アップデートしたらどうなった?不具合や新機能をチェック

更新日:

by maruuo

iOS13リリース以来、3回目のアップデートです。

iOS13.1.2とiPadOS13.1.2が10月1日にリリースされました。

今回のアップデートは大きな変更はありませんが、バグの修正とセキュリティ面での改善がメインとなっているため、iOS/iPadOS を使用中のユーザーは早めにアップデートした方が良いかもしれません。

以下の追記詳細はページ中盤をご覧ください。

追記1:LINEのデータが飛ぶ等の不具合が生じてる模様です。

追記2:気付かないうちに着信拒否状態になってるバグもある模様です。

追記3:2019年11月8日にiOS13.2.2がリリースされました。

【iOS13.2.2の変更点】アップデートしたらどうなる?新機能をチェック

iOS13.1.2の変更点

変更点はほとんどなく、修正がメインとなっています。

  • iCloudバックアップの表示問題の修正
  • カメラが起動しづらい問題の修正
  • フラッシュライト(懐中電灯)が希に付かない問題の修正
  • HomePodのショートカットの不具合修正
  • 特定の車両でBluetoothが切断される問題の修正

最も大きな修正として、ディスプレイ上のカメラボタンを押した後、一定時間画面が真っ黒なまま動かないバグが改善されたようです。

改善されていない不具合について

しかしながらまだまだ多数のバグが残っている模様です。

これらのバグはまだ改善されていません。

  • モバイル通信の不具合
  • メールアプリのバグ
  • スクリーンタイムのバグ
  • ゲームアプリのバグ

詳しくはページ下部の「iOS13.1.2にした人の声」をご覧ください。

LINEのデータが飛ぶ可能性がある

iOS13.1.2にはLINEのデータに不具合でるという声が増えています。

主にLINEのトーク履歴が消えてしまうとのことです。

対処方法

予防方法としてはトーク履歴を今のうちにバックアップをとっておくことでしょう。

ホームで設定ボタンをタップ→トーク→トークのバックアップ→今すぐバックアップ

以上の手順でトークのバックアップができますよ。

ただしトーク履歴の復元は設定画面からはできません。※公式情報です。

アカウント丸ごと復元するしかありません。以下の手順で復元することになります。

  1. トーク履歴の保存
  2. アカウントの引き継ぎ設定をオン
  3. LINEアプリの消去&再インストール
  4. ログインしてトーク履歴の復元

詳細はこちら。機種変更をせずにiPhone1台だけでLINEを引き継ぐことになります。

【iPhoneの機種変更】LINEの引き継ぎは3ステップで完了するよ

深刻な通話バグ

「iOS 13.1.2」にアップデートしたiPhoneが、そもそも着信できなかったり、通話が途中切断したり、発信できないといったバグが発生しているようです。

通話ができない=キャリア側の問題に見えがちで、かつ着信できなかった事は確認のしようがないため、アップデート後から多少SNSなどに報告が上がっていたものの、iOSのバグとして確証を得られるまでかなり時間がかかったようです。

症状としてはそもそも着信できない、通話中の15秒〜1分辺りで唐突に通話が切れる、発信しようとすると「通話失敗」と出るそうで発生頻度はユーザーによってまちまちですが、「全ての通話で発生する」「ほぼ全ての通話で発生する」といった意見が多い模様。

対処法と詳細はこちらをご覧ください。

【iOS13.1.2】着信があったのに気づけない通話バグ…実は電話をもらっていたかもしれないぞ

iOS13の新機能について

iOS13やiOS13.1では多くの機能実装がされましたが、今回は新機能の実装はないようです。

iOS13および13.1の新機能はこちらでまとめたのでチェックしてみてください。

【iOS13の変更点】アップデートしたらどうなった?不具合や新機能をチェック

 

iOS13.1.2のアップデートにかかる時間とダウンロードの容量

今回のアップデートは100MB以下のすごく小さいなアップデートとなっています。

所要時間は20分という声が多いです。私の場合もそのくらいの時間でした。

  • ダウンロードの容量:72MB
  • アップデートにかかる時間:約20分

本当に細かすぎですよね…。

iOS13.1.2にした人の声

今回のアップデートで「直った!」「改善した!」という声は今のところ少ないです。

その一方で既存のバグが「直らない」という声がとても多いです。

不具合が直らないという声が多い

iOS13.1.1で認識されているバグの大半は直っていないようです。

特に通信に関わるバグの声が多いですね。

スクリーンタイムのバグも直っていません。

メールのバグも残っているようですね。

ポケモンGOのバグも直らない模様。

 

iOS13でかなり機能が増えているので、こちらもチェックしてみてくださいね。

iOS13の新機能に関する記事

iOS13のマップ「Look Around」の使い方|どうやったら使える?

iPhoneのダークモードのオン・オフを切り替える方法【iOS13】

全角スペースになった「空白」キーボードを半角にする方法【iOS13】

iPhoneアプリを削除する方法【iOS13】

Safariのタブを自動的に削除する方法【iOS13】

Safariでフルスクリーンショットを撮る方法【iOS13】

iPhoneのダウンロードマネージャーの使い方【iOS13】

iPhoneの「最適化されたバッテリー充電」って何?

iOS 13の「ジェスチャー」を解説 !コピー、カット、ペースト、取消、元に戻す


関連記事