【iOS13.1の変更点】アップデートしたらどうなった?不具合や新機能をチェック

iOS13.1が9月25日にリリースされました。
今回のiOSのアップデートはiOS13.0の大規模な修正がメインとなっていますが、いくつかの新機能が追加されており期待がもてますよ。
特にiPhone11/Pro Maxユーザーは機能低下のバグがこのアップデートで解消される見込みです。
→iPhone11ProはXSよりパフォーマンスが低い?スピードテストで惨敗
追記:2019年11月8日にiOS13.2.2がリリースされました。
→【iOS13.2.2の変更点】アップデートしたらどうなる?新機能をチェック
iOS13.1の新機能
iOS13の変更点はかなり大きいので、主な新機能をご存じ無い方はこちらから先にご覧ください。
→【iOS13の変更点】アップデートしたらどうなった?不具合や新機能をチェック
また10月1日に修正に関する小幅なアップデートがあったのでこちらもチェックしてみてください。
→【iOS13.1.2の変更点】アップデートしたらどうなった?不具合や新機能をチェック
iOS13.1の主な変更点はこのようになっています。
マップアプリで到着予定時刻を共有
移動時に到着時刻を友達や家族と共有したい時ってありますよね。
そんな時はマップアプリの「到着予定の共有」を使いましょう。
到着時刻をiMessageやSMSで共有することができます。
共有相手がiOSユーザーの場合はマップで現在地をリアルタイムで教えることも可能です。
詳細はこちら。
壁紙にダイナミックが追加
iPhone X以上の端末でないと使えなかった壁紙「ダイナミック」がiPhoneSEやiPhone8といった端末でも使えるようになりました。
音量調整バーに接続先デバイスを表示
音量調整時にAirPodsやBluetoothといった各種デバイスが表示されるようになりました。
Powerbeats ProやHomePodも表示されるようですよ。
ショートカットに「オートメーション」タブが復活
「特定条件」と「行動」を組み合わせるショートカットの「オートメーション」タブが復活しました。
例えば、「日の出」時間になったら「天気アプリで雨雲レーダーを表示する」だったり「AirPodsをiPhoneと接続」したら「特定の音楽を流す」といったことが可能ですよ。
iPhone11・Pro・MaxユーザーはAirDrop機能が進化
11〜Pro Maxでは空間認識のための超広帯域無線(UWB)テクノロジーを備えた新しいU1チップを使用して、自分のiPhoneを相手のiPhoneに向けることで、AirDropの対象者を選択することが可能となります。
つまり簡単に相手が指定できるようになり、Airdropがこれまで以上にサクサク使えるようになると言えるでしょう。
実際に使ってみたところ、iPhone11を向けた相手が以下のようにフォーカスされるようになりました。
つまり、AirDropで「誰と共有するのか」一目で分かるようになる訳ですね。
その他の変更点
細かい部分ではバッテリーのウィジェットでPS4やXBOX等のコントローラーのバッテリー残量を表示したり、
AppleTVのアイコンの微妙な調整等が含まれています。
・iPhone XS/MAX/XRで低バッテリー時にシャットダウンを防ぐ為のパフォーマンスを低下させる機能の追加。無効化させるオプション有り。
多数のバグ修正が期待できる
iOS13は年に1度のメジャーアップデートということもあり、大きなバグが頻発しています。
・iPhone11ProはXSよりパフォーマンスが低い?スピードテストで惨敗
iPhoneのみなさんIOS 13.0にすると
— シン@バンドリ (@shinnobandori) September 20, 2019
ほぼ全ての音ゲーの反応鈍くなるのでやめましょうね…
A to zのspでこれです..しかも回復使わなきゃ確実に死んでます… pic.twitter.com/P2Ukp6NVBA
・iOS13.0では多数のゲームアプリでプレイできないバグ多数発生。
・iPhoneのロック解除することなく連絡先情報をゲット可能。
多くのバグはiOS13.1で直る見込みです。特に多くのゲームでバグが起きているようなのでOSのアップデートを急ぎましょう。
他の修正は以下のようになります※気にならない方はココは読み飛ばしても大丈夫です(笑)
・“メール”で、ダウンロード数の誤り、送信者と件名の欠落、困難なスレッドの選択またはフラグ付け、通知の重複、フィールドの重なりが発生する場合がある問題に対処
・“メール”で、メールメッセージをバックグラウンドでダウンロードできない場合がある問題を修正
・“メッセージ”で、ミー文字が顔の表情を正しく追跡できない場合がある問題に対処
・“メッセージ”で、詳細ビューに写真が表示されない場合がある問題を修正
・“リマインダー”で、一部のユーザがiCloudリストを共有できない問題を修正
・“メモ”で、Exchangeのメモが検索結果に表示されない場合がある問題を解決
・“カレンダー”で、誕生日イベントが複数回表示される場合がある問題に対処
・“ファイル” Appで、他社製のサインイン画面が表示されない場合がある問題に対処
・ロック画面からスワイプして“カメラ”に切り替えるときに、カメラの向きが回転して表示される場合がある問題を修正
・ロック画面上で操作中にディスプレイがスリープ状態になる場合がある問題に対処
・ホーム画面で、Appアイコンが空白または別のAppとして表示される場合がある問題を解決
・ライトモードとダークモードを切り替えるときに、対応する壁紙の外観が切り替わらない場合がある問題を解決
・“設定”の“パスワードとアカウント”で、iCloudからサインアウトするときの安定性の問題に対処
・Apple IDの設定をアップデートするためにサインインするときに繰り返しエラーになる場合がある問題を修正
・充電器に接続するときにデバイスが振動しない場合がある問題を修正
・共有シートで、人やグループがぼやけて表示される場合がある問題に対処
・スペルミスのある単語をタップしたときに代替単語が表示されない場合がある問題を修正
・多言語入力が機能しない場合がある問題を解決
・他社製キーボードを使用した後にQuickTypeキーボードに戻ることができない場合がある問題に対処
・テキストを選択するときに編集メニューが表示されない場合がある問題を修正
・CarPlayで、Siriが“メッセージ”の内容を読み上げない場合がある問題を修正
・CarPlayで、他社製メッセージAppを使用してメッセージを送信できない場合がある問題を解決
Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/kb/HT201222
iOS13.1にかかる時間
Twitterを見る限り10分で終わった方から30分程度でアップデートが完了した方が多かったです。結構時間の幅が広いですね。
IOS13.1のアプデは5:43から始まりまして、5:54に終わりました。
— たけ (@MfOAE70KndaftZH) September 24, 2019
11分ですね。#ios13#iOS131 pic.twitter.com/wYEI3Hfctk
少し余裕を持ってアップデートをすると良いでしょう。
iOS13.1にした人の声
ゲームアプリを中心に不具合解消の声が多数
多くのゲームでバグが生じていましたが、それらのバグは解消したようです。
iOS13.1の配信が来ました。
— ころなー✩Loveコペちゃん (@Corona_tan) September 24, 2019
これにより3点タップ問題が解決し、理論上デレステやガルパなどのすり抜け問題や、PUBGMobileでの不具合が解決されるはずです。
とはいえiOS13と、同様アプリ側の正式な対応がされているわけではないため、別のバグが発生する可能性もございます。
アプデする際はご注意を pic.twitter.com/c8c57V6ZcW
iOS13.1でやっとまともに太鼓できるようになった
— ふり〜だむ (@freedom_SAKURA_) September 24, 2019
おはようございます!
— まさちー (@popi_masachii) September 24, 2019
iOS13.1が配信されたのでアップデートしたらガルパの無反応がなくなりました!
いまだに慣れなくてHardをFCできない( ; ; )
ジェスチャー機能が改善されたようですね。
iOS13.1
— たかこ(う)/TK2513 🦊♊️🦊 🥕🦋Ω (@_T1_TK_) September 24, 2019
三本指操作によるテキスト編集が正常に処理されることを確認。
アップデート可能。念の為バックアップしておくことを推奨。#iOS13#iOS131
不具合が直っていないという声も
一部の方はiPhoneのモバイル通信の不具合が直らないようです。
まじか…ios13.1にしてもダメなのか…… これはさすがに勘弁してくれよ。 pic.twitter.com/j2HiIeppLU
— あおば/堕天の王 (@aoba_be) September 24, 2019
ios13.1にしてみたけど
— ツグミ🐰ちがいのわかるウサギ・むぎちゃん🍓 (@ituka525) September 24, 2019
13.0のバグ修正されてない……
iOS13.1にアップデートしました😆
— シャボン君 (@shabonkun) September 24, 2019
…ミュージックアプリで、プレイリストのサムネイル画像がぐちゃぐちゃなの、直らないじゃん😡
一体何をやってんの‼️💩 #ios #iphone
アプリの並び替えバグがあり、そちらも直っていない模様。
【悲報】iOS13 .1でバグ改善されず pic.twitter.com/5gDGMD0M5I
— 木原 コウジ a.k.a. Keefar (@keefar2012) September 24, 2019
そもそもアップデートできないというバグも…。
1時間ぐらいずっとエラーでiOS13.1詰んでる#iOS13 pic.twitter.com/y9zJEcEL28
— みじゅま (@omijuma) September 24, 2019
iOS13の新機能に関する記事
iOS13のマップ「Look Around」の使い方|どうやったら使える?
iPhoneのダークモードのオン・オフを切り替える方法【iOS13】
全角スペースになった「空白」キーボードを半角にする方法【iOS13】
Safariでフルスクリーンショットを撮る方法【iOS13】