iPadが9.7から10.2インチになった理由はSmartKeyboardに対応する為

iPad第7世代は9.7インチから10.2インチと少し大きくなりました。
その理由はSmartKeyboardに対応する為だという説が最も有効です。
実際9.7インチのiPadでは使えなかったSmartKeyboard(第3世代iPad Air, iPad Pro10.5インチ用)が10.2インチのiPadでも使うことができます。
つまりAppleは本格的にSmartKeyboardが使える3万4800円のiPadを猛烈に普及させ、世の中で当たり前のように使われているWindows機や勢いを増すChromeBookに対抗するつもりなのでしょう。
実際多くの家庭ではパソコンは不要となっており、スマートフォンやタブレットで代替できてしまっているのが現実です。
とは言え、SmartKeyboardって1万7800円もするんですよ…。
iPadが3万4800円なのにキーボードに1万7800円はなかなか出せないですよねぇ。