ARで無くし物を探す!Apple公式の紛失防止タグの発売は間違いなさそう
鍵や財布などに入れておく紛失防止タグ「Tile」のようなハードウェアがまもなく発表されるかもしれませんよ。
iOS13のベータ版がから多数証拠が見つかりました。
Apple公式の紛失防止タグはこんな感じ
iOS13からは「友達を探す」アプリと「iPhoneを探す」アプリが統合し、「探す」アプリとなります。
そのアプリ内に「Item」というタブが新たに誕生しています。
MacRumorsがコードを確認したところ、どうやら「AR」機能を使ってモノを探すようですよ。
つまりTileのようなタグをあらかじめバッグや鍵に付けておくと、iPhoneを使って部屋中をスキャンすると無くしたものが見つかるという訳です。
iPhoneを使って、無くしたものを探す時には「もう少し歩いて、バルーンが見えるまでiPhoneを上下に動かしてください。」という指示がでるとのこと。
また紛失防止タグは電池式のようで、「アイテムの背面のネジを外し、バッテリーを取り外します」という文章がiOS13のベータ版から見つかっています。