PayPayが安全性を保証、不正利用の被害を全額補償

PayPayは不正利用にあった場合、原則としてユーザーに全額補償すると発表しました。
さらにPyaPayを利用していない方がPayPayの不正利用にあった際にも全額補償するとのこと。
この補償は8月28日から適用されています。
PayPayに関する不正利用は全額保証
ユーザーに対する補償
PayPayユーザーがアカウントと連携したクレジットカードが第三者に不正利用されたり、銀行口座情報が第三者に不正利用されたりした場合にはPayPayは全額補償します。
さらにPayPayアカウントを持っていない方が同様の被害に遭った場合も補償の対象となります。
加盟店への補償
PayPay決済に対応している加盟店で悪意をもった第三者が不正に決済した場合にも、被害額を全額入金します。
また加盟店で発生した被害者への補償についてもPayPayが負担し、加盟店が支払う必要はありません。
お問い合わせ窓口について
PayPayはお問い合わせフォームと電話の両方で24時間365日対応しています。
<PayPayお問い合わせ窓口>
【ユーザー】電話番号:0120-990-634、営業時間:24時間受付/土・日・祝日を含む365日
【加盟店】電話番号:0120-990-640、営業時間:24時間受付/土・日・祝日を含む365日