行政指導3回目…楽天モバイルの基地局整備に大きな遅れ

投稿日:

by maruuo

10月1日からキャリア(MNO)としてスタートする楽天モバイルの基地局整備が当初の計画を大きく下回っているようです。

総務省は8月26日、楽天モバイルに大して3度目の行政指導を行ったと発表しました。

楽天モバイルの基地局整備が計画通りに進まない

総務省はこれまで(公表はしていませんが)3月、7月と2度楽天モバイルモバイルに対して基地局整備の遅れを指摘し、遅れを挽回する具体的な計画を提出させています。

しかしながら8月になっても遅れを取り戻す兆候が見られないため、総務省は3度目の行政指導が行い過去2度の行政指導を行っていたことも合わせて公表しました。

楽天モバイルは2020年3月までに3432もの基地局を整備する予定です。その計画を実施する上で8月19日までに「用地の確保や整備計画」を行う具体策を7月末に総務省に提出しました。

しかしながらそれが想定よりも遅れた為に3度目の指導となったようです。

総務省は楽天モバイルに対して、基地局の整備の進捗状況を翌月7日までに報告するよう求めています。

そうなると進捗状況によっては4度目、5度目の行政指導が行われる可能性がありそうですね…。


関連記事