iOS13のメモアプリは手書きの「Fワード」を「ピー!」扱いしてしまう。

どうやらAppleは汚いワードを毛嫌いしているようですよ。
メモアプリに書き込んだ「とある単語」が「ピー」扱いされてしまったんです。
メモアプリによる自主規制
iOS13やiPadOSのメモアプリでは手書きの文字の1行目がテキスト化され、メモのタイトルになります。
その際、Fワードと呼ばれる汚い単語を書き込むとその部分だけ「ピー」とでもいうようにアンダーラインだけになってしまうことが判明しました。
分かりにくいので、拡大してみましたよ。
Fワード以外の部分はちゃんとテキスト化されていたのにFワードだけが何故かアンダーラインを引かれてしまっています。
editボタンがあることから、該当の箇所に関しては「自分でテキストを打ち込んでね」ということなのでしょう。
いずれにせよ、Appleは汚い言葉は自動文字起こしすらしたくないというなのでしょう。
個人的には少し潔癖すぎると思うのですが…。
iOS13の関連記事
iOS13ではアプリの起動速度が2倍に! beta 6で大幅なパフォーマンス向上を確認
FaceTimeで視線をカメラ目線に自動補正する方法【iOS13】
iOS13のマップ新機能「Look Around」はGoogleストリートビューを超える?比較動画が圧倒的
iOS13:iCloud Driveのフォルダを誰かと共有する方法
【iOS13】ページ全体をフルスクリーンショットを撮る方法 タップ一つで可能に
iOS13 位置情報を追跡するアプリの地図情報が表示されるように
【iOS13】コントロールセンターでWI-FIとBluetoothの接続先が変更可能になるぞ
【iOS13】モバイルデータ通信時のアプリのダウンロード容量が”無制限”に
参考:reddit