今年の新型iPad Proもトリプルカメラという情報 しかも有機ELディスプレイに!

iPadのカメラ機能にそこまで期待している人は多くないと思いますが、どうやら今年のiPadはカメラ機能に本気のようです。
Macお宝鑑定団さんが中国サプライヤーから入手した情報よると、iPad Proにトリプルカメラが実装されるのだとか。
新型iPad Proもトリプルカメラ
新iPhoneの発売の翌月(2019年10月)に販売が開始されると予想されるiPad Pro。
去年と同様に11インチと12.9インチモデルの2つがリリースされるハズですが、この2モデルともトリプルカメラが実装されるとのこと。
このカメラの機能はかなり高く、次期iPhoneと同じカメラモジュールを実装しているようです。
これはiPhoneと部品を統一することで、歩止まりを改善しコストダウンを図る目的でしょう。
またディスプレイもガラッと変わり、有機ELディスプレイになっちゃうそうですよ。iPadの大画面ディスプレイが有機ELになる、というのは本当に嬉しいですね!
無印iPadはデュアルカメラに
iPad Proと同じタイミングでのリリースは無いと思いますが、無印iPadのカメラにも大きな変化があります。
なんとデュアルカメラになるのだとか。
となると、こちらは次期iPhone XRと同じカメラモジュールを使うのでしょうね。
いずれにせよ、これまでのiPadのカメラは微妙でしたが次のiPadからはiPhone級のスーパーカメラが搭載されるという認識でいいでしょう。
まとめ
カメラ機能が強化されるのは嬉しいのですが、多くの方にとってはiPadでカメラを利用する機会は少ないでしょう。
そうなるとiPadなのに「高機能なカメラ」って宝の持ち腐れ…っぽいんですよね。
現iPad AirやPad miniの背面カメラは800万画素(F2.4)と機能的にしょぼいなのですが、これで文句を言ってる人を見たことがありません。
iPadは良いカメラを搭載するくらいなら安くしてほしい…と私は思います。
新型iPadの関連記事
折りたたみiPadが来年発表?既に開発中であると中国メディアが報道
iPadはiPad OSでMacの代わりになる?本気で環境を整えるとこうなる