Skype通話を請負業者が聞いていた!Microsoft「ユーザーの許可は得ている」

投稿日:

by maruuo

AppleのSiri、AmazonのAlexa、Googleの音声アシスタントに続いてMicrosoftのCortanaさえも人間が聞いていたことが明らかになりました。

しかもSkype通話まで聞かれていたというのですから驚きです。

CortanaやSkypeも人間が聞いている

Windowsの音声アシスタントCortanaやSkype通話をMicrosoftの請負業者が聞いていた理由はもちろんAI機能のチェックと改善の為です。

特にSkypeに関しては翻訳機能を改善する為に、人間によるチェックは必須でした。(もちろんユーザーにとっては寝耳に水ですが…。)

この問題を最初に報道したMotherboardはCortanaやSkype通話が「恋人同士の”性的”な会話」や「健康に関するプライベートな会話」についての”音声データ”を入手しています。

Microsoftはこの問題に「データ解析の為に必要な作業である。」「ユーザーの許可は得ている。」と回答しています。

しかしながら「Microsoft のプライバシーに関する声明」では、Microsoft社外の”人間”が会話内容を聞いているとは書かれていません。

もちろんユーザーのプライバシーを守るべく、データを匿名化し請負業者とは非開示契約を結んでいる為、データは安全に管理できている、とMicrosoftは述べています。

しかしながら実際、Motherboardは音声データを入手できている為、請負業者はある程度緩いとは言えるのかもしれません。

音声アシスタントの関連記事

Alexaの人による音声解析を無効化する方法 ※無効化しないと音声解析の対象になります

【AIアイスタントを比較】SiriさんのIQが急成長!Alexa、Cortanaを抑える

Alexaの音声収集事件、実は顧客の位置情報を見る事ができたと判明 Amazonの説明は嘘だったのか

Alexaに続きGoogleアシスタントの録音も人間が聴いていたことが判明

iOS13ではSiriが祝日前にアラームの時刻変更を提案する


関連記事