GoogleマップのARナビ機能が間もなくリリースされるぞ!

これで町歩きに困ることはなくなるのかもしれません。
待望のGoogleマップのARナビ機能が間もなくリリースされることが決まりました。
We’re giving the 🤳emoji new meaning.
— Google Maps (@googlemaps) August 8, 2019
See the way with #LiveView, directions placed right on top of your world to make sure you never miss a turn again. Rolling out starting today on compatible iOS and Android devices. pic.twitter.com/7ydbShMDRb
あくまでベータ版とのことですが、ARKitが使えるiOS端末やARCore対応のAndroidスマホで使うことができます。
※アルファ版はPixelユーザー向けに限定公開されていました。
ちなみにこのARナビ機能は歩きながら使うようには設計されておらず立ち止まって使うことになりそうです。少し残念ですが事故防止の観点から移動中は使えないようになっているのだと思われます。
GoogleマップのARナビ対応iOS端末一覧
iPhone
- iPhone ten s
- iPhone ten s Max
- iPhone ten r
- iPhone X
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
- iPhone SE
iPad
- iPad Pro
(すべての モデル) - iPad Air
(第3世代) - iPad(第5世代、
第6世代) - iPad mini
(第5世代)
iPod
- iPod touch
(第7世代)
※GPS機能が搭載されていないiPadやiPod touchではいくらかズレが生じる可能性があります。