新iPhoneの発売日は9月20日(金)か?ソフトバンク社長がうっかり示唆

ソフトバンクの宮内社長が決算発表会で新iPhoneの発売をうっかり示唆してしまうアクシデントが発生しました。
どうやら新iPhoneの発表日は9月20日ということなのかもしれませんよ。
新iPhoneの発売日は9月20日(金)か
完全分離プランが義務化される改正電気通信事業法は10月1日に施行されます。
そして9月に発売される新iPhoneはどうなるのかソフトバンクの宮内社長に記者が尋ねたところ、以下のように答えました。
宮内社長「正直、どうしようかと思っている。10日間くらい……いや、10日間くらいって言っちゃいかんか。」
つまり10月1日の10日間前、9月20日には新iPhoneが発売される可能性があると言えるのかもしれません。
過去5年のiPhoneの発売日
9月20日というのは過去のiPhoneの発売日を考えると現実味のある日付です。
例年9月19日〜25日の間に発売されることがほとんどです。
iPhoneの種類 | 発売日 |
iPhone6 | 2014/09/19 |
iPhone6Plus | 2014/09/19 |
iPhone6s | 2015/09/25 |
iPhone6sPlus | 2015/09/25 |
iPhoneSE | 2016/03/24 |
iPhone7 | 2016/09/25 |
iPhone7Plus | 2016/09/25 |
iPhone8 | 2017/09/22 |
iPhone8Plus | 2017/09/22 |
iPhoneX | 2017/11/03 |
iPhoneXS | 2018/09/21 |
iPhoneXS Max | 2018/09/21 |
iPhoneXR | 2018/10/26 |
そう考えると、ソフトバンクの宮内社長のうっかり発言は本当なのかもしれませんね。
次期iPhoneの関連記事
早速次期iPhoneのケースの実物が作られる ちぎれそうで少し心配になる形状?