7pay、9月末でサービス終了へ 何故かTwitterが盛り上がる

共同通信によると、7Payは9月末でサービスを終了するとのことです。
7月に開始したばかりの7Payですが、セキュリティ対策が杜撰で不正チャージが相次ぎ抜本的的な対策が求めれていました。
そして7月末にパスワードリセットを行ったところ「残高が0円になった!」という声が相次ぎ問題となったばかりです。
→7Pay、強制パスワード再設定で残高が0円になる人が続出…→原因はコレ
7Pay終了に盛り上げるTwitter
セブン&アイ・ホールディングスによる7Payの見切りの早さに何故かTwitterが大いに盛り上がっています。
7pay終了っていう話に対して「11payになって帰ってくる」と返したやつ頭良すぎて笑ってるwww
— まひと / Mahito (@Mahito) August 1, 2019
開発会社にとっては「納期を急ぐとこうなりますよ。」という伝家の宝刀的なワードを手に入れたことになるようですね。
「良いんですか、7payみたいになりますよ」というワードと、実際に半年未満でクローズという実績を作ってくれたのは偉い。
— 殺意駆動開発 (@toru_inoue) August 1, 2019
少なくとも決済系では日本最速の終了になったと言えるでしょう。
7pay、サービス終了までの速さランキングならこのあたりに入る
— ISA (@koge2do) August 1, 2019
妖怪惑星クラリス:75日
7pay:92日
戦姫絶唱シンフォギア スケルツァンド:104日
なぜかテクテクテクテクと比べられています。15Payとは…。
7payは9月末までの3ヶ月でサービス終了するけど、テクテクテクテクは6ヶ月半くらいやってたからテクテクテクテクは15payくらい凄い
— ぬのかわ (@leather_770) August 1, 2019
さすがいらすとやですね。こんな画像もあるとは…。
おにぎりに釣られて罠に引っかかる人のイラスト#セブンペイ#7pay pic.twitter.com/bjUerCI4bG
— Cloud Strife (@CloudStrife_jp) August 1, 2019
…。
大川隆法「7payです」
— 020 (@bokuabe) August 1, 2019
7Payの関連記事
「7Pay」が遂にサービス終了…残金は口座振り込みか郵便局での受け取りに
7Pay、強制パスワード再設定で残高が0円になる人が続出…→原因はコレ
7Payの代表取締役は「二段階認証」を知らず…パスワードの再設定隠しも危うく