楽天がDMMモバイルを買収!回線数は24万件

日経新聞によると楽天はDMMが運営するDMMモバイルを買収することが決まりました。
買収額は23億円とのこと。DMMモバイルが保有する回線数は24万件なので、1回線約1万円という計算になりそうです。
楽天がDMMモバイルを買収
楽天の格安スマホの回線数は現在220万件なので、今回の買収によって約1割程度増加することになります。
DMMブランドは当面継続すると見られ、楽天は利用状況に応じて楽天ポイントを付与する考えです。
楽天の思惑
今年10月には楽天はMNOとして携帯のキャリア事業に参入します。同社は楽天モバイルユーザーに対して順次回線の切り替えを促す予定です。
ですのでDMMモバイルを買収することで、後々24万回線のユーザーを楽天モバイルのMNO回線の見込み客にしようと言う訳です。
DMMの決断
一方、DMMとしてもMVNO市場の成長率が鈍化しつつあることと、広告費の増大によって収益性の低い事業になりつつありました。それが原因により売却に傾いたのだと思われます。
また5GがスタートするとMVNO市場がどうなるのか未だ見えません。
MVNO市場は2017年以降、再編と統合の流れに動いておりフリーテルは楽天が買収し、ソフトバンクがLINEモバイルを傘下に入れています。
楽天の関連記事
【損してた】ユニクロ含む400以上の有名ストアが楽天ポイント最大20%還元するサービスが始まったぞ