今度のポケモンはチーム戦!今年夏に新作スマホゲー『ポケモンマスターズ』リリース

投稿日:

by メカ村

今や世界中にファンを持つ大人気育成RPGのポケモンシリーズ、その公式スマホゲーとしてリリースした『ポケモンGO』は社会問題を起こすほどの人気となっていますね。

そんなポケモンシリーズに最新のスマホゲー『ポケモンマスターズ』の発売が今夏リリースと報じられ、世界中で話題となっています。

今度のポケモンはチーム戦

今回発表された『ポケモンマスターズ』は、以前リリースされた『ポケモンGO』よりもより原作ゲームに近いゲームとなっており、歴代のポケモントレーナーが登場する作品のようです。

昨晩にプレス動画が下記の通り公開されており、特に原作ゲームや原作アニメを楽しんでいた人にとってはかなりワクワクさせられる内容となっています。

プレイヤーは自分の他に2人のポケモントレーナーと「バディーズ」と呼ばれるチームを組み、3対3のチームバトルを行う新しいバトルスタイルとなります。

「バディーズ」に加えられるトレーナーは、原作ゲームや原作アニメに登場した人気キャラクターが多数登場しており、好きなキャラクターと一緒にチームプレイできるとあって、ファンにはたまらない仕様ですね。

チームプレイとあって原作ゲームの1対1とは攻略方法が若干異なるようで、3体のポケモンを交代させて戦うのではなく、3体ずつ常にバトルフィールドに出て戦う形式となっています。

このシステムにより、原作ゲームでは再現できなかったアニメ特有の連携攻撃のようなものが可能となっており、今までのポケモンゲームよりもファンサービスのかなり高いゲームになっている事がわかります。

発売は今年夏にとだけ伝えられており、具体的に何月にリリースされるかなどはまだ不明ですが、各種公式SNSが始動したので情報が待ち遠しい人はフォローしておくと良いかも知れません。

初代主人公のレッド&リザードンをはじめ、タケシ&イワークやメイ&ツタージャなど多くのトレーナーが用意されているようなので、今からどんな「バディーズ」を組もうかワクワクが止まらないですね。

まとめ

動画を見る限りかなりアニメを意識した作りになっており、特に子供受けが非常に良さそうな作りに見えるのですが、やっぱり気になるのは課金要素ですよね…。

見た感じトレーナーはガチャで引き当てるような感が凄いのですが…今後の情報に世界中が注目しています。

参考:YouTube

関連記事